第3回 スマイル・レッスンを開催します
4月12日(木)、5月24日(木)と開催された「スマイル・レッスン」。 東先生のお話は、毎回新たな気づきが得られます。 笑顔は、筋肉は、姿勢は、歩行は、幸せは、ぜーんぶ繋がっているのですね。 これまで2回開催しましたが、 […]
4月12日(木)、5月24日(木)と開催された「スマイル・レッスン」。 東先生のお話は、毎回新たな気づきが得られます。 笑顔は、筋肉は、姿勢は、歩行は、幸せは、ぜーんぶ繋がっているのですね。 これまで2回開催しましたが、 […]
先月、4月12日(木)に開催された「スマイル・レッスン」。 東先生のお話は参考になることがいっぱい、内容がとても濃くて、充実した時間となりました。 あれもこれも覚えたいけれど、覚えきれない・・・。 これはまた開催しないと […]
いちぢくマーケット@大崎 で出会った 東 順子(ひがし じゅんこ)先生。 東先生のバラエティーの豊かさにすっかり魅了されて仙台に帰ってきました。 「東先生の講習を受けたいよね?」「仙台で開こうよ!」 そんなおしゃべりから […]
県北(宮城県大崎市周辺)で、布ナプ普及活動をしているグループ、 「まーどれ」さん(代表: たかのひろみ さん)からのイベントをご紹介します。 手作り市【いちぢくマーケット】 2012年1月29日(日) 10:00~16: […]
県北(宮城県大崎市周辺)で、布ナプ普及活動をしているグループ、 「まーどれ」さん(代表: たかのひろみ さん)が、地元紙「大崎タイムス」の元旦にまた掲載されました。 (↑写真をクリックすると、拡大画像で見ることができます […]
23.6.22 カフェ モンサンルーにて 布ナプキン講習会無事終了いたしました。 モンサンルーさんの落ち着いた空間のなかで作る布ナプキンは 普段の講習会とはまた一味違った大人の雰囲気でした。
23年7月24日(日)10:00~11:30 榴ヶ岡NPOプラザ 和室 23年8月24日(水)10:00~11:30 榴ヶ岡NPOプラザ 研修室 布ナプキンを作りながら使い方など お話ししませんか。 定員 10名 参加費 […]
場所:イズミティ 日時:2月26日(土) 時間:9:30-12:00 会費:1200円 募集人数:10名 詳しくはこちらをご覧ください。 http://mixi.jp/view_schedule_entry.pl?id= […]
仙台市内のY小学校のPTA研修会で、 布ナプキンと月経血コントロールのお話をさせていただきました。 10月だというのに冬の寒さの中、約30名のみなさまに集まっていただきました。 参加されたみなさま、ありがとうございました […]
布ナプキンの使い方と作り方 と 月経血コントロールの方法を
全3回の講座でお伝えします。
内容1、布ナプキンってどんなもの?