布ナプフェスタ2013 mini を開催します

今年の布ナプフェスタ2013は、6月16日(日)に開催しましたが、
土日だと用事と重なり、布ナプフェスタに行けないという声も多く聞くので、
「布ナプフェスタ2013 mini」として、平日にも開催してみることにしました。

お菓子を食べたり、お茶を飲みながら、こじんまりとカフェのように、
大笑いあり、コソコソ話もありの気軽な座談会のように、
自由なおしゃべりから始めてみるのもいいのでは?

気楽な女子トーク全開でいきましょう!

時間内の出入りは自由。
開いた時間に、好きな時間にいらしてください。
小さなお子さまもご一緒に。(お子さま用のおやつやおもちゃは、ご持参願います)

flyer2013mini

すてきをあなたに
5th 布ナプフェスタ2013 mini
いつもの布ナプフェスタとはひと味違います。主役はあなた! おしゃべりと縫い物で過ごす時間。

日時:2013.10.25(金) AM10:00~PM4:00 ( 途中出入り自由 )
場所:みやぎNPOプラザ第一会議室
入場料:500 円(お茶とお菓子付) 学生とお子さまは無料

5 回目の布ナプフェスタはアットホームに、作り方や使い方を丁寧にお伝えします。
一日のんびり過ごして布ナプキンの使い方をマスターしてみませんか。

先着20名様に、布ライナーや布ナプ専用洗剤の試供品プレゼント!

いつもの布ナプフェスタのミニバージョン。縫い物をしたり布ナプキンや
重曹の使い方を一緒におしゃべりして過ごしましょう。託児はありませんが
小さなお子様も一緒にお弁当持参でどうぞ。

そのほかにも重曹や石けんシャンプーの使い方、子どもに布ナプキンを伝えるには?
外出先での布ナプキンなど、身近な疑問質問にお答えします!

布ナプキンをご存知ですか?
とっても便利な生理用品。使い方や簡単な作り方をお伝えしています。

布ナプフェスタや布ナプ普及協会とは、布ナプキンの使い心地に感銘した仲間が集まっています。
布ナプキンの持ち合う知識や工夫を多くの方に知って頂くために活動しています。
主催 布ナプ普及協会 〒983-0851 仙台市宮城野区榴ヶ岡5 番地レターケース41
Tel 022-797-4082 / Fax 022-797-2541
mail : napu2@napu2.com

Auther:なぁ Date:2013年9月27日

コメントをどうぞ