布ナプフェスタ2013 トークショー(講演会)のご紹介
布ナプフェスタ2013では、ゲストを招いてのトークショーを行います。
トークショーの内容を紹介します。
※トークショーの料金は、布ナプフェスタの入場料に含まれています。
※再入場の場合には、入場時にチケットをお見せください。
※席の予約は行っておりません。先着順となります。
トークショー・タイムテーブル
10:30~ | 布おむつでの子育て 桃色組 西村早織 さん |
11:30~ | ふんどし使ってみませんか? 小波さん |
11:50~ | 初めての布ナプキン まーどれ しらとりさんの「魅惑の初体験布ナプのおはなし」 |
12:00~ | カラダもココロも変化する布ナプキン メイド・イン・アース 前田けいこ さん |
12:50~ | 布ナプ・プチ講座 まーどれ しらとりさんの「魅惑の初体験布ナプのおはなし」 |
13:00~ | おむつなし育児 と あんしんな手づくりおやつ 佐藤博子さん&佐々木瞳さん |
14:00~ | 良いヘナってどんなヘナ? アーユルヴェーディックサロン あーと ASJ 認定アーユルヴェーダ・ヘルスケア・アドバイザー 藤井早苗さん |
14:50~ | 布ナプ・プチ講座 まーどれ しらとりさんの「魅惑の初体験布ナプのおはなし」 |
15:00~ | 姿勢を意識して、月経血コントロールをマスターしよう 施術室 優しい手 東 順子さん |
トークショー・ゲスト紹介
・桃色組 西村早織 さん
一児の母。
現在、自分で製作した「布おむつ」や洋服(子ども服・レデース用)、布小物のネットショップを運営中。
市販ではまずお目にかかれない、ポップやキュートな柄の「布おむつ」はとてもかわいく、誰もが一目惚れしてしまいます。
「布おむつ」を通しての子育て経験から、赤ちゃんとのコミュニケーションに布おむつがとても役立っていると実感。
かわいい布おむつで楽しむ育児ライフのお話です!
・小波さん
みちのく津軽からでてきたお針子。
土に還るモノづくりをテーマに、の~んびりと活動中。
体を締めつける下着は冷えを生み、冷えは病を呼ぶと知り、2011年脱パン(パンツを卒業)。
そして現在、ふんどしの作り手として行商をして歩いてます。
自分が作り出すモノたちはみんな土に還ってほしくて自然素材を使っています。
自分にも地球にもなるべく負担なく暮らしたいので、サイコーにエコロジーな素材HEMP(ヘンプ)を使用。コットンならばオーガニックを。
それらはどれも美しく、心地よい肌ざわり(^-^)
カラダを解放して気づかされた、締めつけからのストレス。
興味がわいたらのぞきにきてみてください。
・メイド・イン・アース 前田けいこ さん
メイド・イン・アースさんは、日本でのオーガニック・コットンの先駆者であり、布ナプキンの老舗でもある企業です。
前田さんは会社の創立から運営まで携わっていらっしゃいます。
布ナプキンの発売当初から現在までの変化など、前田さんならではの視線でお話してくださいます。
・佐藤博子さん & 佐々木瞳さん
仙台市八幡にある佐藤商店の3代目に嫁いだ佐藤博子さんは、2児の母。
子育てしながら、家業のお店の運営も手伝っています。
自らの出産・子育ての中で、環境とカラダに優しい食品や日用品、フェアトレード食品も販売しています。
また、おむつなし育児の仙台マルトモの会や子宮コンディションUPのワークショップも行なっています。
佐々木瞳さんは、おむつなし育児の仙台マルトモの会のお仲間です。
東京でのカフェ勤務を経て、現在仙台市在住の1児の母。
ベジタリアンなので食への関心はとても高いです。
お子さんのおやつも手づくりしていますが、卵や乳製品(牛乳・バター・生クリーム)などの動物性食品を使わないそのお菓子は、カラダに優しいだけでなく、簡単で、素朴で、味わい深い一品です。
実際に会場で作って、来場されたみなさんにもご試食していただきます。
・アーユルヴェーディックサロン あーと
ASJ 認定アーユルヴェーダ・ヘルスケア・アドバイザー 藤井早苗さん
藤井さんは、布ナプフェスタ2011から3年連続の登場となります。
ヘナは白髪染めだけでなく、女性ホルモンにも深く関わっています。
ヘナのノウハウをわかりやすくお話してくださいます。
ヘナのコツや裏技を知ったら、もう手放せないものとなるでしょう。
・施術室 優しい手 東 順子 さん
月経血コントロールを行うには「骨盤底筋」を意識することから始まりますが、「骨盤底筋」はインナーマッスルなので意識するのが難しいという話をよく聞きます。
では、どうしたら月経血コントロールができるようになるのでしょうか?
セラピストとして骨格や筋肉の専門的知識から、月経血コントロールのコツをお話いただきます。
東先生のオススメする体操は、ウエストもその場で数センチ・ダウンするほど、即効性のあるストレッチです。ウエストがくびれ、ぷりっとしたお尻になり、締まりのあるきれいな姿勢になることができます。
軽失禁にも効果的な骨盤底筋を鍛える体操をご一緒に。
・まーどれ しらとり さん
宮城の県北、小牛田周辺の手づくりユニット「まーどれ」。手づくりや楽しいことが大好きなメンバーが集まっています。
布ナプフェスタでは、手づくり布ナプの販売や布ナプ・ワークショップなどで、スタッフとしても欠かせない存在となっています。
そのメンバーのお一人、しらとりさんが、ご自身の布ナプ体験をお話してくださいます。
お腹がよじれちゃうような、笑いネタが満載。お楽しみに♪