10/23「月経血コントロール&布ナプキンにトライしてみませんか」 セミナー開催!
月経血コントロールをマスターしてプチ不調にサヨナラしよう!!
お待たせいたしました!
10月23日(金)、仙台初となる「月経血コントロール」のセミナーを開催します。
チラシも配布しています。チラシの配布場所をご覧ください。
PDFのWebチラシもありますので、よろしければ、こちらもご覧になってください。
参加ご希望の方は、お申し込みページよりお願いします。
申し込みは終了いたしました。ありがとうございました。
「月経血コントロールなんてできるの?」
はい、誰にでもできるようになります。使い捨てナプキンの無かった時代の女性は、お手洗いで経血を排出していたといわれています。
※「月経血コントロール」とは、月経血の排出を自分でコントロールすることです。月経の周期を操るものではありません。
「月経血コントロールの何がいいの?」
個人差はありますが、生理痛や不快感が減る、婦人科系疾患や尿もれなどに効果があるといわれています。
「何か特別なことが必要なの?」
日頃から骨盤底筋を意識するだけ。特別な運動ではありませんので、誰にでもできます。何度でも再利用できる布ナプキンを使用することで、より高い効果を実感できるようになります。貴女の体でその効果を確かめてみませんか?
- セミナー・プログラム:
- ナプキンの歴史
- 布ナプキンがいい理由
- 月経血コントロールは誰にでもできます
- 「骨盤底筋」の役割
- おすすめの体操
とき:2009年10月23日(金)AM10:30~12:30(開場10:00)
会場:みやぎNPOプラザ
無料P有り( 旧宮城県立図書館)宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡5 番地
参加費:1,200円(事前予約1,000円)
託児有り(料金別途子ども1人1,500円の予定)
託児は未就学児で事前予約者のみです。
当日はお引受できませんのでご注意ください。
託児料金は、お子さんの人数で若干変わってきますので、
託児の人数が確定しましたら前もって託児料金を連絡いたします。
担当: 布ナプ普及協会 佐藤
講師プロフィール: 樋渡志のぶ
ホリスティックアロマテラピーサロン「kupukupu」代表。
IFA認定アロマテラピスト、バッチフラワープラクティショナー、自然療法ジャーナリスト、ハーネマン・フォーラム主宰。
その人らしい「自然体の美心」を保ってほしいという思いから、美と健康を促すホリスティック・セラピーを提供。日本、ギリシャで学び、各国に伝わる伝統療法の恩恵と日本文化の融合を願い、武士の精神を取り入れた国内外の自然療法を発信中。
(掲載誌:アロマトピア、セラピストなど)
☆ クプクプ http://homepage3.nifty.com/kupukupu/
☆ ブログ:アルケミストへの道 http://holy-sky.cocolog-nifty.com/blog/
☆ ハーネマン・フォーラム http://hahnemannforum.cocolog-nifty.com/
体験者の声
■ 家事の合間、車や電車での移動中に、なるだけ意識するようにしています。成功率は60%くらいかな。まだ完全にマスターはできていませんが、月経血コントロールができると嬉しいし、失敗しても次はきっとと、生理をゲーム感覚で楽しむようになりました。こころなしか、生理痛や不快感が無くなってきました。布ナプキンの洗濯も減って、本当に大助かりです。(Kさん)
■ ただ迎えていただけの生理が、月経血コントロールのおかげで自分の体調を知るバロメーターになりました。自分の体のことを知る上でも、生理中をどう過ごすかがとても大切だと思いました。(Sさん)
■ 本だけでは知ることのできなかった“コツ”をたくさん教えていただきました。セミナーを受けたことは、月経血コントロールをマスターする近道だと思います。ありがとうございました。(Nさん)
個人差はありますが、月経血コントロールには様々な効果が表れます。
貴女も月経血コントロールにトライし、その効果を感じてみませんか?
こんな方に”強く”おすすめします!
◎薬やサプリメントに頼らず、自分の健康維持に役立てたい方へ
~昔は誰もができていた健康法です。骨盤底筋を意識する体とのコミュニケーション方法をぜひ試してみてください。
◎これから出産を控えている女性や、未来の母となる子どもたちへ
~骨盤底筋の筋力低下が難産の原因の一つといわれています。月経血コントロールで骨盤底筋を意識し、安産に生み育ててください。
◎ 生理痛のひどい方、生理を不快だと思っている方、不妊、子宮筋腫、子宮内膜症などの婦人科系疾患でお悩みの方へ
~子宮を意識し、生理中の過ごし方次第で体は確実に変わります。詳しくは上記の「体験者の声」をご覧ください。
◎ 尿もれでお悩みの方へ
~産後、加齢などで女性には多い症状です。月経血コントロールと同じ要領で骨盤底筋を鍛え、尿もれを防ぎましょう。
◎ 布ナプキンを使用している方へ
~月経血コントロールをマスターすれば、布ナプキンの洗濯が確実に減ります。
参加ご希望の方は、お申し込みページよりお願いします。
申し込みは終了いたしました。ありがとうございました。
セミナーのご報告も ぜひご覧ください。
[contact-form 1 “メルマガ申込フォーム”]
10月 25th, 2009 at 22:00
2009年10月23日(金)、仙台初の「月経血コントロール&布ナプキンにトライしてみませんか」 セミナーが開催されました。 たくさんの方に来場いただき、ありがとうございました。
10月 27th, 2009 at 23:59
2009年10月23日(金)、仙台初の「月経血コントロール&布ナプキンにトライしてみませんか」 セミナーでは、ありがとうございました。 参加者のみなさまにアンケートをご協力いただきたましたので、そのご報告いたします。